<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

2020.06.11 Thursday

軽自動車に間仕切りのカーテン付けた。100均で全部そろえて。

特に意味もなくブログのデザインを変えました。
昔はバナースペース作ったりメールフォーム入れてみたりいろいろ遊んでみたもんですけども。
今やブログ文化もだいぶ下火というか、まあ、あるよね、ぐらいの立ち位置になってしまいましたわ。どっちかってーたらワードプレスでしょ。

出だし3行で話それた。

以前サンバー(トランポ)を所有していた際、サーキットで寝泊まりしたり単に趣味で車内泊仕様にしていました。
ニトリの曲がるカーテンレールを付けたり、突っ張り棒通してみたりしてまあまあ快適だったかな。
しかし今は通勤と送迎のためだけのぼろいムーブを所有しておりましてね。車内泊はしないんですけども、昨今おかしなフォルムをしているわたくしめの下っ腹をへっこませるためにですね、昼休みに公園でジョギングなぞをしはじめたわけです。
となると着替えるスペースが必要になってきまして、さて車内カーテンの話につながるわけです。

買ったものはすべてダイソーですよ。

Untitled
完成形

▼運転席と後部座席の間仕切りカーテン材料
Lサイズの遮光カーテン(両端にストッパーついてるタイプ)2枚
目玉クリップ

以上です。

まず遮光カーテンのうち1枚からクリップと紐をひっこぬきまして、もう一枚の方のカーテンの紐に通します。
Untitled

(ストッパー)----- [カーテン] --(ストッパー)(ストッパー)--[カーテン]-----(ストッパー)

こんな並びにします。
すると、両開きでカーテンの開け閉めができて、かつ走行中に勝手にカーテンが動かない塩梅になります。
まああたしゃ後で気が付いて片止めになっちゃったんだけどなガハハ!!

Untitled
で、両端には目玉クリップを付けまして、このように止めるわけです。
これで出来上がりであります。

後部座席の両脇も適当に100均のカーテンつけておけばよいでしょう。

後ろの窓にはこれまた100均で買ってきた目隠しのサンシェードをつけまして、総額600円で完全に目隠しができたわけ。

このブログ、車内泊に関する検索(というかサンバーのカーテン)へのアクセスがそこそこあるので、ほかの乗用車でも大体流用できるタイプってことで。

2018.05.19 Saturday

トランポサンバーとさよならした

IMG_1054

このカテゴリーで書くのも最後か。
今年車検のサンバー、見積り取ってもらったら24万円かかることが判明しまして。
ユーザー車検に持ってって半額になったとしたって10万越え。。。
ガラスやらゴム部品一挙に交換やら、エンジン下ろさないと交換できないゴム部分もありーので、なかなかのかさみ具合。

仕事は家でやってるし、買い物も歩いていけるし、息子の保育園送迎ぐらいしか運転してないこともあって手放すことにしました。
ツレも今のところは車通勤じゃないしな。
車検切れの修理費24万のサンバーは私の代で終了することにしました。

最後は東京青森間の引っ越しで責務を果たした感じだねww

冬場はRRは厳しくて一回も動かさなかったので、もし次買うなら四駆にしよう。
今んとこ欲しいのもないし必要もないので買う予定はないんだけど。

ひとまずサンバーおつかれさんでした!

2013.08.18 Sunday

8/18 夏休み最終日 PM:サンバーは進化した!


 午後からF市までサンバーでおでかけ。

▼お出かけした結果
続きを読む >>
ABOUT
ENTRY TITLE
CATEGORY
ARCHIVE
COMMENT
  • ガチの荒野を畑にしてみたい〜イタドリと戦うぞ〜
    U (04/29)
  • ガチの荒野を畑にしてみたい〜イタドリと戦うぞ〜
    みみ (04/28)
  • 2月の田舎暮らし
    U (02/28)
  • 2月の田舎暮らし
    猫子 (02/28)
  • 猫が脱走した話
    U (10/15)
  • 猫が脱走した話
    j (10/15)
  • 開墾・そして植え付けをするぞ!
    U (06/02)
  • 開墾・そして植え付けをするぞ!
    葉珠 (06/02)
  • 開墾・そして植え付けをするぞ!
    U (05/30)
  • 開墾・そして植え付けをするぞ!
    猫子 (05/29)

u_aomori_nametag

FEED

無料ブログサービスJUGEM



(C) 2024 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.